[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | 更年期障害を経験された方に質問させてください。私は47歳です。果たして自分が今そうなのかどうかが分からずに悩んでいます。今週に入り、左の手足に軽度のしびれを覚えるようになりました。内科か整形外科に受診しようと思ってはいますが、更年期障害ではないか?という声もあります。このしびれというのは一日中ではないんです。家事など動いている時はさほど気になりませんが、安静時になると あ・・・(しびれが)来るなぁという感じなんです。ネットでも更年期のチェックシートを試してみました。殆どが自分に当てはまりましたが、でもよくよく見るとこんなのは普通は誰にでもあるのでは?という項目ばかりで・・2年前から頭痛もあり、内科では片頭痛と言われ薬も飲んでいます。でも、もしかしてこの頭痛も更年期に入っているせい? と最近そう思い始めました。手足や腰が冷たかったり、ストレスのせいかクヨクヨしたり、悲しくなったり怒りっぽくなったりもします。この頃、寒くなってきてるっていうのに、突然発熱したのかと思うほどに体が熱くなったりもします。こういう私の症状は、更年期なのでしょうか?ちなみに・・生理は先週、4日間程ありました。その時によって経血量は変わりますが、日数が短くなったなぁと感じています。また、この場合には何科に行けば良いですか?近所には総合病院はありますが、女性外来はありません。よろしくお願いします。 |
A | 頭痛は更年期障害以外でもおきますが、それ以外に書かれている症状は全て更年期障害の典型的症状かと思います。もちろん、そうでない可能性もゼロではないと思いますが、一度婦人科を受診されて相談されると良いと思います。血中のホルモン量を調べて対応してくれます。 |